2013年10月21日月曜日

野口五郎 きらめき ハローゴローラブラブラブの思い出など

 野口五郎 といえば 僕のなかでは カックラキン大放送 ではなく

ラジオ番組の ハローゴローラブラブラブ” でした

新潟では 土曜日の夜にやっていたような記憶がございます

当時小学校生でしたが このラジオ番組が大好きでした

特に 記憶に残っているのが

最後のコーナーの ゴローメルヘン です

夜のしじまに ゆっくりと 五郎の声が落ちていきました・・・

提供が明治製菓でしたので 多分五郎のCMも流れていたのだと思いますが

この ゴローメルヘン とその前か後か記憶が曖昧ですが

五郎が歌っていたわけではございませんが ”チェルシー”の歌のCMが流れてくると

より一層 優し気持ちになって一週間を終わることができたのをおぼえております


 五郎の曲で 一番好きだたのが ”きらめき” です 

さりげない曲ですが 幸せな気分になります

すみません レコード何処かにあるはずなのですが見つかりませんでした

 ”きらめき” の後のシングル ”針葉樹”も良かったですね

家の裏が 松林で 新潟の冬の寒さに耐える針葉樹が知っているので

この歌も好きでした 

  


PR
価格:1,847円
(2020/4/15 09:48時点)
感想(0件)

0 件のコメント:

コメントを投稿