2020年4月15日水曜日

ザ・ドリフターズ  歌もいいよ!

 しばらく更新してなかったこのブログ
それも この前の更新は クレージーキャッツ 
クレージーの次は 当然 ドリフ と思っていてはや6年もたっていました

2020年3月 まさかの訃報が・・・
 志村けん さん 永眠・・・

ドリフターズ はバンドマンであることはもとより 
歌もいろいろヒットいたしました


PR

新品価格
¥1,654から
(2020/4/15 10:21時点)


8時だよ全員集合! のオープンニング エンディングはもちろん

個人的に好きだったのが
 ” 誰かさんと誰かさん” ”ミヨちゃん”です
まだ 若い加藤茶の すこし切ない歌声が 幼い僕の心に染みていきました・・・


そして 東村山音頭のヒットは再び僕をドリフに戻してくれた歌でした
荒井注さんと志村けんさんが入れ替わったのは僕が小学4年の時ぐらい
もう ドリフターズは見なくていいかな~という感じでしたが
友達の小学生なのに ハナ肇に 似ている木下君が
体育館で 「東村山音頭 いいよな~ またドリフターズ見るようになったよ」
と言いながら 東村山音頭を踊っていたのが昨日のことのように憶えております・・・

まだ整理がつきませんので  
また改めて ドリフターズについて書きたいと思います


PR
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
8時だョ!全員集合 最終盤 [ ザ・ドリフターズ ]
価格:9927円(税込、送料無料) (2020/4/15時点)

2014年2月15日土曜日

植木等(クレージーキャッツ) 日本一の無責任男!

植木等 の歌声を聞くと パ~と明るくなりますね

声がいいですね (僧侶の子で読経が役にたったかもと・・・ )

笑顔がいいですね

頭の中がどんどん空になって行くような気がします

僕の中では 仏様=植木等 でございます

すくわれます

 どの歌も大好きですが

  やはり  ・スーダラ節  ・無責任一代男 ・だまって俺について来い でしょうか?


PR





スーダラ節 作詞 青島幸男  作曲 萩原哲晶

 ”わかっちゃいるけど やまられない” 本来まじめな植木等は こんな曲を歌っていいものかと
  父親に 相談したら ”まさに親鸞上人の教えそのものだ”と言われたそうです
  

無責任一代男  作詞 青島幸男  作曲 萩原哲晶

  ”人生に大切なことは タイミングに C調に無責任”

  ご存知 映画 ”ニッポン無責任時代”で歌われた曲です
  この映画は1年に一度は見るべき映画だと思います
  映画のエンディング 無責任一代男を歌い終わった後の 
  なんだかわからないけど みんなの笑顔と拍手がとてもいいのです
  ”平 均”(たいら ひとし) ふざけたいい名前ですね!

  植木等本には 無責任男を責任をもって演じたと言っててような記憶がございます

  

だまって俺について来い  作詞 青島幸男  作曲 萩原哲晶

  この歌は こち亀のOP(天童よしみ)で使われたので若い方もご存知だと思います

  ”みろよ燃えている あかね雲 
            そのうちなんとかなるなるだろう~”


  植木等 が活躍していた時代はは今から思えばとてもいい時代だったかもしれません

  しかし 植木等 の歌声は 時代を越えてやってきます 

     そのうちなんとかなるだろう!

      



2014年2月12日水曜日

谷啓 虹を渡って来た男

ご存知 クレージーキャッツ の 谷 啓 

 トロンボーン奏者としても 超一流だったそうですが

単独でシングルレコードもだしており

その中で 私が一番すきなのは

 ”虹を渡って来た男”です

(映画 クレージーだよ 奇想天外 の主題歌)

自分のテーマソングにしたいくらい好きです

この曲をくちずさめば ヒンビキ カラカラ ヒビリキリ です!



PR

新品価格
¥1,800から
(2014/2/12 00:10時点)


2014年2月11日火曜日

昭和 卒業ソング・別れの季節の歌 独断と偏見ベスト5

 2月の終わりから3月は 卒業 別れの季節ですね

そこで 僕の独断と偏見の 

昭和の卒業ソング 別れの歌のベスト5


                        をご紹介いたします




 第1位

   制服   松田聖子

    作詞:松本隆  作曲:呉田軽穂

  聖子ちゃんの隠れた名曲です  
  卒業式の時のせつなくなんとも言えない気持ちになります

 

新品価格
¥1,400から
(2014/2/11 18:36時点)

   

第2位

  なごり雪  イルカ かぐや姫

    作詞:伊勢正三  作曲:伊勢正三

    

  私事ですみませんが 東京での学生時代 彼女の田舎は浜松 僕は新潟   
  付き合っていた時から
  最期はこの歌のようになってしまうのではないかと どこか頭のスミにありました・・・・
  3月の陽射しはあるのにどこから落ちてくる雪を見ると思い出してしまいます 
  
  イルカの歌も正やんの歌も大好きです
  確か 正やんは南こうせつに アルバム『三階建の詩』に入れるので
  歌を作ってこい! と言われ
  初めて作った曲が なごり雪 2番めが 22才の別れ しかも連夜で作ってしまたそうだとか・・・

 
 
新品価格
¥1,977から
(2014/2/11 19:03時点)

新品価格
¥1,600から
(2014/2/11 19:06時点)





第3位

  贈る言葉  海援隊

 
  ご存知 金八先生の主題歌です
  リアルタイムで見ておりました しかも この時 僕も中3でしたので
  本当にこの曲で中学を卒業いたしました
  この曲を聞くと 卒業と同時に神戸に行ってしまった好きだった子を
  春の優しい暮れなずむ町の中に思い出してしまいます

 
新品価格
¥2,273から
(2014/2/11 19:19時点)



第4位

  卒業写真  荒井由実

  
  卒業写真 と 卒業アルバム なにかあると見てしまいますね
  こ曲 好きで ユーミンの3枚目のアルバム コバルトアワー LP買って何回も聞きました
  
  
  
新品価格
¥2,200から
(2014/2/11 19:22時点)
  
 
  

 第5位

    終わりの季節   細野晴臣  矢野顕子

     作詞:細野晴臣  作曲:細野晴臣

 すみません この終わりの季節が3月かどうかわかりませんが
 僕は 勝手にいろいろな事が終わる 春だと思っております
 この曲は とてもいい曲なのですが 世間一般にはそんなに知れてないと思いますので
 是非 是非 お聞き下さいませ アッコちゃんのカバーもいいですよ!

                           ♫それで救われる気持ち~
 


新品価格
¥1,290から
(2014/2/10 09:27時点)


新品価格
¥2,600から
(2014/2/11 18:18時点)

2014年2月8日土曜日

谷山浩子 2部代表! ”てんぷら☆さんらいず”

先回のこのブログは ”ビートたけし”でしたので 次は当然

”谷山浩子”でしょう!

二人はが住む世界は全く違いますが

僕にとっては この二人 ある意味セットでございます

そう 木曜日の深夜は 

1部 ”ビートたけしのオールナイトニッポン”(1981年1月1 日~1990年12月27日)

そして2部が ”谷山浩子のオールナイトニッポン”(1982年4月8日~1986年4月3日)

だったのです 1部のエンディングをしみじみ聞いて あ~寝るか~と思っていると

3時ジャストに 何故か ♫午前5時の新宿駅の~ と 

オープニング曲 ”てんぷら☆さんらいず” が 流れてくるのです

最終回には たけしさんも少しだけ出演しております

ただ ほんと申し訳ない いつも10分位 聞いたところで眠りについてしまうのです・・・

木曜深夜 午前3時前後のこの時間の思い出は
                   大切な大切な思い出です


 
 さて ちゃんと ”谷山浩子のオールナイトニッポン”を聞いていなかったにもかかわらず

僕はかなり早い時期から ”谷山浩子”のファンでございました

当時 ポプコン(ヤマハポピュラーソングコンテスト)はチェックしてましたので

 ”お早うございますの帽子屋さん”はもちろん オンタイムで聞いており

次とその次の ”河のほとりに” と ”窓” は印象深く好きでした

確か シングルレコードを買った記憶があるのですが いくら探しても出てきませんでした

一応 大人になって ↓のCDは買いました

 


また 谷山浩子 といえば ”ねこの森には帰れない”のイメージも強いのです

この曲をどのタイミングで聞いたか思い出せなのですが

また 記憶が定かでなく 今、記憶を合成した疑いもあるのですが

40年前位 NHKの教育テレビで オーディオ入門 という番組があり

なぜかそこに 谷山浩子 が出ており 歌っていたような記憶があります?

あと サクロンのCM ”風になれ -みどりのために” も 物凄く良かたです

その後はあんまり聞いてないので すみません てな感じですが

今 どんなことになっているのかと HP http://www.taniyamahiroko.com/ を

覗いてみて あらビックリ ROLLY さんとコラボしているではないですが

是非聞いてみなければ!


PR

新品価格
¥3,150から
(2014/2/8 21:44時点)
新品価格
¥2,709から
(2014/2/8 21:45時点)


新品価格
¥2,150から
(2014/2/8 21:46時点)
新品価格
¥2,150から
(2014/2/8 21:47時点)

ビートたけし アルバム”浅草キッド” は しみじみ聞くべし!

ビートたけし 1980年代に出した 歌がいいのです

少ししゃがれた声で時々切なそうに歌う姿は哀愁が漂います

 
 僕は 同級生に誘われて

1986年に ビートたけし&たけし軍団のコンサート(東京女子医大の文化祭)を

結構前の列で見に行きました

何の歌だったか忘れましたが盛り上がる曲で汗だくになった たけしさん に

2列目の女の子がバスタオルを投げ込みました

汗を拭いて 何を思ったのかその女の子に返すのではなく

まっすぐ僕の所に投げてきました 

今でも たけしさん 汗が染み込んだタオルを受け取った時の感覚は忘れらません

後から その子にタオルは返してあげましたが 一生の思い出です

(それから丁度1か月後 フライデー事件が起こりました・・・)


 当然 オールナイトニッポンも聞いておりました

”浅草キッド”を作った時 ラジオで泣ける曲を作った作ったと言っていた(多分)事を憶えています

PR

新品価格
¥1,578から
(2014/2/7 23:48時点)


”浅草キッド”  作詞 作曲 ビートたけし

  夜中 やすい酒などを飲みながら聞くと涙が出てきそうになります

PR

新品価格
¥2,580から
(2014/2/7 23:46時点)



その他にも 名曲は沢山ございますが 他に僕が好きなのは

”ハード・レインで愛はズブヌレ”

 ♫黒く湿った プラットフォーム・・・  三歩あるいてしゃがみこめば・・・

 う 切ない 学生時代 夜の東京を思い出してしまいます


”TAKESHIの、たかをくくろうか”


 オンタイムで聞いていた時は ただただいい曲だと思い聞いておりました

 これのブログで書くために 一応 作詞 作曲者を調べたら

 作詞 谷川俊太郎  作曲 坂本龍一ではありませんか・・・ 驚きました

 
まだ まだいい曲はたくさんございます 

みな様 特に 眠れぬ夜など  酒を呑みながらしみじみと聞いてくださいませ

    


2014年2月7日金曜日

とんねるず ”一気!” ”雨の西麻布” 昭和時代最期の伝説! 

先回のブログで 美空ひばり との仲を書きました ”とんねるず”

昭和時代最期の伝説!でございます

まず 昭和59年12月に発売された 

 ”一気!” 作詞:秋元康/作曲・編曲:見岳章

これが とんねるず の伝説の始まりです

オールナイトフジ オンタイム で見ておりました

1500万円のカメラを倒して壊したこと!!!

とんねるず もうテレビに出られなくなるのではないかと心配しましたが

これで 拍車がかかって ”とんねるず”がビッグになっていきました

今では アルコールの問題があるので歌うことはないかと思いますが

”とんねるず”がもの凄い勢いで一気に有名になっていきました

この曲もう1点注目する所があるのですが

それは 木梨憲武 がオネエ調で歌っていることです

木梨憲武 は今でも 本当のオネエから尊敬されるほど

オネエは天性のものがあると思います



次の伝説は3枚目(メジャー)

 ”雨の西麻布” 作詞:秋元康/作曲:見岳章

これも オンタイム でベストテンみておりました

静岡の野外ステージでの出来事

ステージまで向かう時 石橋貴明 はファンにもみくちゃになり

身の危険を感じたらしく マイクでお客さんを殴っておりました

ブチ切れてしまい  ただ怒鳴っておりました

当時の 石橋貴明 のパワーは物凄いものがございました

そんな 貴さんですが 

最初 この曲 ”雨の亀戸” で秋元康が作ってきたのですが

「亀戸 てことはないだろう・・・ せっかく かすみちょう(西麻布)で打ち合わせしている

のだから 西麻布がいいんじゃないですか  西麻布はあまりしられていないが

遊び人の街だから 売れたら 週刊誌とかが 店などの特集を組むんじゃないですか」

ということで ”雨の西麻布”になったそうです

さらに凄いのが この曲の バックコーラス 実は ”内山田洋とクールファイブ”なのです

貴さん 前川清に頼みに行ったそうです

 その後 とんねるず は平成になってもヒットを飛ばしていきますが

昭和の最期の最期に伝説となったのです!

PR

新品価格
¥1,720から
(2014/2/7 19:05時点)